猫温室 (2001/12/27)
前々項でベンジャミンのために庭に温室を作ったと書いた。この温室、実はベンジャミンのため(だけ)に作ったのではない。庭に立ち寄る野良猫のAのため、というのが真実に近い。 Aのために庭に犬小屋を置いたのが9月である。10月になるとその犬小屋では寒いことが気になり始めた。正確にいえば、9月に犬小屋を置いた時点で、寒くなると犬小屋だけでは無理であると分かっていた。その後、10月あたりからAのための暖房の方法を考え始めた。Aは私の家の庭に居ついている訳ではない。だから私の庭で暖をとる手立てを考えてもあまり意味は無いかも知れない。しかし、台風が来た折、私の家の駐車場にAは避難していた。そのことを考えると、Aには他に満足な居場所が無いのだろう。冬になって寒くなり、もし私の家で寒さをしのげるなら、Aは私の家に居つくかもしれない、と考えた。 そうはいいながら、私は別にAを身近に飼いたいという欲求を持っている訳ではない。正直いってずんぐりとして間抜けな風貌のAには、飼いたいと思わせるほどの外見上の魅力はない。 しかしカミさんがいったことが私の頭を離れなかった。昨年の冬、Aは木枯らしを避けるようにして庭の植え込み下にいたという。何か食い物を探していたのかも知れない。そんな風情で生きているのはどうにも不憫に思える。野良猫にとって、冬場の難問は第1に食糧の不足、第2に寒さだろう。別に贅沢をさせる訳ではない。が、飢えと寒さだけは何とかしてあげられないものか。 考えながら思いついたことは、たぶん誰でも考えることである。庭に温室を作って小さい入り口を開け、温室内に餌を置いておけば、食糧の供給と防寒の役に立つ。庭には1.5坪ほどの物置が既にある。しかしこの物置は日陰の場所にあるため、猫は近づかない。温室は猫が近寄りそうな場所、つまり犬小屋を置いた場所の近くに作ればよいだろう。そう考えた。 市内のケーヨーD2には猫グッズを買いによく出かける。むろん家猫のチーコのためである。ケーヨーD2で1坪程度の温室を見かけた。値段は数万円であり、外観の立派さを考えるとえらく安い。たぶん「本品限り」で安く販売しているのだろう。しかし問題が2つあった。1つは設置方法が分からないことである。腕に覚えのある人なら自分で組み立てられるのだろうが、私にできるかどうか分からない。ケーヨーD2で設置工事まで請け負うかも知れない。が、それ以前に第2の問題が大きかった。その温室には猫の入り口になりそうな所がないのである。寒さ対策を考えるとドアを開けておくことはできない。ドア以外は屋根などが開くだけであり、自然に猫の入り口になりそうな場所がない。側面のガラスを割って猫の入り口にする訳にもいかない。 適当な温室はないものかと考えた。結局、インターネットで探すことにした。 yahoo で温室を探すといくつかのサイトが検索できた。楽天市場に入っているエクシーズという会社のサイトで温室のカタログを見ていると、1つ手頃な温室が目についた。側面の地面に近い部分が窓になっていて、スライドして開くのである。その窓を全部開けておくと空気が入り過ぎて寒くなる。しかし少しだけ空けて窓の上半分にダンボールでもあてておけば、猫が入れる程度の隙間だけにできるだろう。素材はプラスチックのようなもので、金属とガラスの普通の温室よりも安い(ケーヨーD2の商品よりは高かった)。 この製品を買おうとカミさんに言ってみた。カミさんは設置の仕方が問題だという。私が電話で会社の浦和営業所に問い合わせたところ、「組み立てて置くだけでもよい」という。しかしちゃんと据え付けなければ不安だとカミさんは言う。そこでもう一度電話し、設置工事の金額を聞き、比較的安いのを確かめた上で、工事ごと温室を注文することにした。11月8日木曜日のことである。実際に業者が来て温室を庭に作ったのがその1週間後、11月15日のことである。 温室の中にまずベンジャミンの鉢を入れた。むろん猫用の餌の皿や、猫用の寝袋なども持ち込んだ。温室の中の皿に猫用の固形食糧や煮干を入れ、駄目押しにマタタビを撒いて猫が温室に入るのを待った。温室は犬小屋の近くにある。温室を設置した次の日には温室の餌を何れかの猫が食べたのを確認できた。その後、Aなどの野良猫が温室に入るのを確認できるようになった。残念ながらどの猫も温室の中には長くはとどまらない。が、定期的に猫が入るようになった。こうなると犬小屋は必要なくなるので、犬小屋ごと温室の中に入れることにした。不思議なことに、今年の秋は雨が多く、その雨の冷たさが私に温室を買う決断をさせる要因だったのに、温室を作ってからはなぜか何日も雨は降らなかった。 近所の人には「あれ(温室)はなんですか?」と聞かれた。「猫のための温室です」ともいえない。「ベンジャミンなどを入れるんですよ」と私はいうつもりだったけれど、カミさんは正直に「猫です」といってしまう。 これで猫も安泰だぁ、と思ったけれどそうでもなかった。私の猫道楽はまだ道半ばだったのである。(次回に続く) |
メール |