男の子 (2002/05/27)
昨年の9月までは私の子供は2人の娘だった。だいぶ間をおいてから男の子が生まれた。 生まれて分かったのは世間の男の子に対する反応である。私としては生まれ来る者を受け入れるだけであるから、男であろうと女であろうと関係ない。しかしこれまで随分と、「男の子が生まれてよかったですね」と言われている。この前までフェミニストであった人まで「やっぱり男の子はいいでしょう」と平気でいう。カミさんの話では、近所の奥さんにも「絶対男の子の方が良い」といって、自分の子供でも男の子の方に肩入れしている人が複数いるらしい。女性であってそれほど男がいいという人がいるとは思わなかった。 男の子への優遇は人様から頂くお祝いの金額で分かる。生まれた男の子に頂く金額は今までの娘よりも高い。その件では2人の娘はやや膨れている。 「父性の不確実性」という議論がある。子供が生まれるとき、母親は明らかであるけれど父親は不確かだ、という議論である。この論理からすると、子供が生む子供の数が同じとして、私の女の子はより確実に私の遺伝子を子孫に継承するけれど、男の子は私(というより本人)の遺伝子を継承する確率はより低いことになる。この原理で考えれば、進化的には、生物は女の子を大事にしそうなものだ、と考えてしまう。 良い悪いはともかく、男と女では確かに身体的な強さが異なる。抱いていても娘のときより明らかに力が強い。周囲の物体を腕で叩く。風呂に入れると水面を叩いてお湯がはねる。そんなことは今までには記憶にない。 ウチの男の子はまだ歩けないけれどよく這い回る。移動のスピードも速いような気がする。最近はやっと「つかまり立ち」をするようになった。何かを手に取りたいという欲望が強いようで、つかもうとして立つのである。 次第に災難が降りかかりつつあるのは猫のチーコである。元来小さい子供は家猫の天敵であり、我が家の場合も例外ではない。ウチの男の子は何でもつかもうとし、当然猫のこともつかむ。毛をむしってしまう。それでもチーコは子供には手を出さずにじっと耐えている。気配りの細かい私は可哀想なチーコをどうやって償ってあげるかを日々考えている。 |
メール |