続・子猫 (2004/08/08)
私の部屋にいる子猫はいくぶん元気になった。名前はまだつけていない。動物病院に連れて行っても、オスなのかメスなのかまだはっきりしなかったからである。 捕まえて私の部屋に連れてきた当初、この子猫は衰弱ですぐにも死ぬかも知れないと動物病院でいわれていた。実際、この子猫をつかんでも骨の感触しかなかった。毛があるので痩せては見えないけれど、皮の下はすぐに骨だった。想像以上に軽い。たぶん脱水症状で身体の水分も抜けていたのだろう。そのときから病院でもらってきた流動食や薬や水を注射器で口から流し込んでいた。むろん今も続けている。 しかしすぐに自分で猫缶の食糧を食べるようになった。身体を掴むと生き物らしく内臓の感触を与えるようになった。ウンコも出すようになった。面白いことに、ダンボールの箱に猫砂を入れた間に合わせのトイレを教えると、すぐにそのトイレでウンコをするようになった。 この子猫は喘息もちなのか、肺炎が続いているせいか、今も始終ゼイゼイいっている。息遣いが荒い。同時に生まれた他の猫より身体が小さかったから、未熟児のような状態なのかも知れない。この子猫が本当に大きくなるのか、と疑問にも思う。歩き回る範囲も今もって、この部屋の一部に過ぎない。 それでも、この子猫は懸命に生きようとしている。 この子猫の母親はあの赤猫であるけれど、父親は誰なのかと思う。赤猫より白い毛の割合が多いことを考えると赤白猫かも知れない。身体の毛が後ろにまっすぐ長く伸びている感じは赤白猫とよく似ている。しかし顔立ちからすると、毛の長い白猫に似ている。 この猫を私の部屋に置くようになってから、他の箇所にもいくつかの変化があった。 まずチーコがこの子猫の存在に感づき始めた。この子猫を籠に入れた状態ではあったけれど、チーコは少し空いた私の部屋の戸の外から部屋の中をじっと見つめていた。他の猫が家に入り込んできたのはチーコにはショックだったかも知れない。そのせいか、チーコは以前よりも家の中にいることが多くなった。この家での存在感を確かめようとしているのかも知れない。 親猫にも変化が現れた。子猫を私が拉致して部屋に閉じ込めてから、母猫の赤猫がやけに鳴くので、赤猫は子猫を探しているのかと思った。しかしじきに赤猫は発情し始めたようである。子供がいると発情が抑えられる、ということかも知れない。 この子猫のために楽天市場のMK.スエマツから猫用のケージを注文した。今朝届いたので早速組み立てた。面積は畳半分ほど、高さが170数センチで、この子猫用には大きいけれど、ずっとケージで飼うこともあるかと思い、大き目のを注文していた。しかし子猫を中に入れるとさすがに外に出たがる。鍵を閉めてみて少しすると、頑張って格子の隙間に身体を押し込み、とうとう抜け出してしまった。子猫がもう少し大きくならないとこのケージは役に立たない。 |
メール |