村上三島 (2005/11/23)
昨日のネットニュースで書の大家である村上三島が亡くなったという記事が載った。私は書のことは全く分からないが、この大家の名前だけは覚えていた。 村上三島の生まれは瀬戸内の大三島である。数年前、息子のYが生まれる前に、私はカミさん、2人の娘と一緒に大三島に行ったことがある。尾道からフェリーに乗り、島の西側の港に着いた。予約していた「こんたま」という民宿はその港のすぐ傍にあった。 大三島で見るものといえば、まず大山祇神社である。たぶん到着した次の日、例に漏れずこの神社を訪れた。この神社の宝物館は立派なもので、古い刀剣薙刀鎧を豊富に展示している。最も質の良いものは源義経が奉納したという鎧である。他に、鶴姫着用の鎧というのがあったのを覚えている。 その次の日だったか、島の東側まで出かけた。ちょうど多々羅大橋という大きな橋が建設途中であった。海岸沿いの丘の上は公園になっている。確かそこに、何かの博物館 ―― 村上水軍の武具などが展示してあった ―― があったような気もするが、より立派なのは村上三島記念館だった。この地出身の村上三島の作品を展示していた。美術館は実に立派であるけれど、客はわれわれしかいなかった。書の良し悪しは私には分からない。 外の公園で時間を過ごした。その頃であるから、たぶん娘たちがあちこちと遊び回っていたのだろう。私は本州側の海を見ていた。海の先には陸地が見える。海も空も穏やかでまったく動かない。このままずっと、こうしていられたら、と思った。 たぶんその次の日辺りに私は風邪の症状が出た。風雨も出てきた。頭痛がして、まったく疲れ切った状態で本州まで船に乗り、新幹線で帰ってきたことを覚えている。 |
メール |